カテゴリ:一般


2021 · 2021/08/19
概ね9月中にワクチン接種(2回目)を受けられない地方受験生(高3生)は、不安を抑えることはできず、10~11月に実施される年内入試には、都市部への受験自体を躊躇せざるを得なくなります。在住する自治体により、受験格差が生じる危険性があります。
2021 · 2021/08/14
高等学校等からの講演依頼に係る受諾条件
講演等のご依頼前に、必ずご一読ください。
2021 · 2021/03/07
コンソーシアムの機能向上にむけた年間計画
「総合的な探究の時間」の運営基盤となるコンソーシアムの機能を、より着実に向上していくために期待されるプロセスを、年間行事計画に落とし込んでみました。
2021 · 2021/01/15
江崎県政なくして、次世代の未来なし
【岐阜県知事選】子供や若者の未来を心から願うのであれば、江崎禎英(よしひで)候補を知事に推し上げる以外に選択肢はない、という理由を「高校と地域の協働に対する古田知事の構想や実践の検証」を交えて詳説します。
2021 · 2021/01/03
2021(令和3)年、年頭の所感です。
2020 · 2020/07/30
文部科学省「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」(高等学校における研究開発)担当者会議 (令和2年7月30日)において、企画評価会議の座長として務めた挨拶に用いたスライドです。
2020 · 2020/07/12
文部科学省「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」に関する解説や実績を綴った寄稿文が、日本教育旅行協会(東武トップツアーズ株式会社内)発行『教育旅行研究誌 かわら版 vol.57』に載りました。全国の学校にも配布されている冊子ですが、同協会のご厚意で、PDFをご提供できることとなりました。ぜひ、教員研修等にご活用ください。
2020 · 2020/04/30
2020年5月2日 19~21時のオンライン研修会「withコロナ時代に 高校と地域が打つべき一手とは」にむけた予習動画です。せめて「プロローグ」だけでも予めご覧いただけると助かります。
2020 · 2020/04/19
昨今の新コロナ情勢は、旧来の高校像を維持したい者には「ピンチ」ですが、高校教育改革を推進する上では「チャンス」です。共通項は「都市部の大規模校に集中している生徒を、周辺部の小規模校への分散」させること。追い風に帆を張るためには、至急、高校再編計画を見直す必要があります。
2020 · 2020/04/13
新コロナウィルスの感染拡大に伴う臨時休校は、既存の指導を続けようとするとピンチである半面、探究・キャリア教育・ふるさと教育等を当初計画よりも中味濃く展開できる絶好のチャンスでもあります。もし間に合えば、ここに述べる指導を試みてください。

さらに表示する