出講・発表実績 - 2007(平成19)年

 

ホーム 出講・発表実績 2007年  2006年2008年

2月4日(日)・岐阜市 ぎふ地球環境大学養成講座

 進学校と環境教育がなじまない本質的な構図を解説し、「進学校に環境教育を組み込む」のではなく「高校普通科のコンセプトを変える」べきことに言及。つづいて、進学校では環境教育に通じる意識を十分に育めていないという現状認識をふまえ、“ファシリティーチャー”としての教科指導や、羽島北高校1年学年会による「地域貢献活動を通した問題発見&解決姿勢の育成」の実践例を披露。

8月4日(土)・静岡市 日本協同教育学会ミニシンポジウム

 高校に絞った分科会において、羽島北高校に協同学習(グループ学習)を導入した経緯、個人的な取組と限界、普通科(進学校)と協同学習がなじまない構図、構造的な限界を克服するための学年運営等、理論と実践の両面にわたって発表。

8月9日(木)・松本市 全国理科教育大会(長野大会)研究協議

 第4分科会「小中学校や大学との連携を考えた高等学校の理科教育」において「中学校経験を生かした教科指導の再構築」というタイトルで発表。はじめに、中学校における理科の授業風景を紹介し、中学校と高校の授業を対比。つづいて、中高間に厳存する過度なギャップを解消するために「理科総合」を大切にすべき点を提言し、中学校風の授業は高校の内容でも実施可能である点にも言及。

9月15日(土)・越谷市 日本教育心理学会・自主シンポジウム

「高校まなびの広場」のメンバーとともに企画&運営した自主シンポ「授業改革を核とした学校改革のとりくみ~高等学校における学びの共同体をめざして~」において、「『協同的・活動的な学び』を保障する授業と調和的な学年運営~支え合う学年集団(教師/生徒)づくり~」というタイトルで、羽島北高校1年学年主任としての実践(班編制や地域貢献活動)を、理論的な考察を交えて発表。

 

ホーム 出講・発表実績 2007年  2006年2008年