出講・発表実績 - 2008(平成20)年

 

ホーム 出講・発表実績 2008年  2007年2009年

2月4日(月)・関市 武儀地区小中学校合同職員研修会

関市武儀地区に所在する小中学校3校(武儀東小・武儀西小・武儀中)の合同職員研修会において「中1ギャップ克服のために」という演題で講演。内容は、中学校勤務経験に基づいて、平成17年度に研究や構想を行い、平成18年度に1年学年主任として展開し、選抜クラス解体(フラット化)という重要課題を成し遂げた学年経営の歩み。

5月20日(火)・岐阜市 岩野田北小学校6年生(総合)

「地域で新しく立ちあげるエコイベント「鳥羽川エコまつり」を子どもと一緒に創りあげたい。」「修学旅行先の京都では、岐阜市のシンボル(金華山や長良川)と地元の共通点である「スローライフ」を、外国人旅行客に英語で発信してほしい。」「旗印は天下布歩」…そんな願いやアイデアに学校が快く応じてくださり、総合の時間、6年生に対する働きかけが実現しました。

6月16日(月)・岐阜市 岩野田北小学校4年生(総合)

 総合の時間に環境について学習している4年生に対して、地域で新しくエコイベント「鳥羽川エコまつり」を立ち上げること、粟野の豊かな自然を生かして竹燈籠をつくること、竹にロウソク→キャンドル→100万人のキャンドルナイトとつなげて夏至の夜に竹燈籠を灯すこと等を説明し、体育館で竹燈籠を点灯。エコまつりへの参加も呼びかけ。実際、たくさんの4年生が来てくれました。

11月1日(土)・七宗町 まちづくり研修会

 岐阜県加茂郡七宗町において、まちづくりに取り組む町民有志に対して、岩野田北地区で新しくエコイベントを立ち上げた経緯や成果について紹介。町外からの借り物ではなく、地元に豊富にある自然や文化を活かしたイベントや活動の大切さを強調。あわせて、行政の活性化手法や進行中の事例について紹介。役場が地元にあり、かつ小回りの効くメリットを最大限に生かすよう提言。

11月22日(土)・高山市 「飛騨活性化」を考える有志研修会

「飛騨を活性化するという趣旨には賛同できるのだけど、スタンスやアプローチにどこか違和感を覚えるのは何故?」という疑問に対する答に気づくヒントをご提供するために講演。身近な活性化事例を紹介した後、「関係者には様々な意識層があり、どの人も自身が属する意識層に応じて一つ上の層へとステップアップできる仕掛けを用意することが大切」と提言。

 

ホーム 出講・発表実績 2008年  2007年2009年